じょいふるピアノハウス|静岡県富士市|ピアノを通して人生を楽しむ心と脳力も開発する

Instagram、更新しています

 

無料体験会、募集中!

【次回体験開催日】

2024年10月17日(木) 16:30

まずはお申し込みフォームよりご連絡ください


対象年齢:幼稚園生~小学校低学年

 

また、体験会開催日以外でも通常レッスンの見学は随時可能です

【通常レッスンのスケジュール】
●月曜日の15:30~のクラス/16:30~のクラス
●火曜日の15:30~のクラス/16:30~のクラス
●木曜日の16:30~のクラス

 

発表会のご案内

今年の発表会は以下の日程・会場で行います

2024年10/14(月・祝)
12:45開場
13:00開演
場所:ロゼシアター小ホール
住所:静岡県富士市蓼原町1750
(駐車場無料)

 


動画はこちら

 

その他のコースはこちら


選ばれる3つの理由

子どもの持っている良い所・魅力を引き伸ばしてくれるから!
消極的だった子どもが積極的になれるから!
母としても、不安だった子育てに自信がもてるようになったから!

生徒さんのお母様からの喜びの声!

 

※既存のお客様からいただいたアンケートより抜粋

人見知りが激しく大人には挨拶も出来ない子供でしたが自分から挨拶ができるようになりました。


恥ずかしがり屋で控え目な娘でしたが学校で自ら代表に立候補するようになりました。


やってみたいけど…やれない…そんな子でしたが、じょいふるに通い始めてからは、やってみたい!を実現できるようになりました。


何事も怖がって泣き虫だった娘が、全身で音楽を楽しみイキイキした顔をするようになりました。


友達がいてもなかなか入ることができずみんなと同じことができなかった息子が、今は当たり前のようにみんなと同じレッスンを受けていて成長したな、と感じています。


子どもの接し方に日々つまづいている私が、かおるン先生が実際に子どもたちに接している姿からそのヒントをもらえるのではないかと思い入りました。まだまだ自分勝手なこともありますが、接し方を見習っていきたいとおもいます。


今まで通っていた教室とは全く違い、もう一度娘にピアノ好きになってほしいと思っています。体験会で子どもが「やりたい」と言い、私もここならいいな、と思い入会しました。


他の教室はピアノだけ!という感じですが、じょいふるは子どもの心も育ててくれる教室だとおもいます。


ただピアノを弾くだけでなく、体を動かしながら音階を覚えさせたり、静ではなく動の授業だと思います。


音階を音符やドレミの文字だけでなく絵を使って(右脳で?)覚えるのに驚きました。


ピアノに限らず五感を体験するメニューを色々と考えて下さっていて、楽しみながら参加できるのでいいなと思います。


子どもだけでなく、親も一緒になってレッスンさせてもらえる事がとてもありがたく思っています。


ピアノを弾くことを色々な視点から学ばせてくれます。


鍵盤に向かうだけでなく、知識もグループでゲーム形式で学ぶので自然に楽しく学べます。


子供だけが1人で練習し成長していくのではなく、親も一緒に関わり成長していく指導が他の教室とは違うのかと。


他の子とのセッションがあったり、絵を描いたり、団体で別の日の集まって音楽活動をしたり、となんせピアノは入り口にすぎない、そんな感じです。

 

ごあいさつ

 

あなたのお子さんの表情は輝いていますか?

“もっとちゃんとしなさい。もっと○○しなさい。努力が足りない”そんな教育熱心な母親の下で育った私は自信のない子どもでした。何をやってもダメ出しばかり、やる気は無いわけではないのに空回り。やってもやっただけの成果は得られず、憤りの気力も絶えていき…傷病に陥りました。  

本来、子どもの可能性は無限大なのです!伸びようとする枝をもれなく、こうでもない、あぁでもないと、どんどん剪定していくとその木はどんな木になるでしょうか。

その子にしかない可能性の芽は、小さすぎて見えないかもしれません。等身大の子どもにきちんと目を向けること、喜びを共有してくれる人がいること、そんな大人が一人でも傍にいることで「心のひだ」が育ち、大きな壁を乗り越える力が蓄えられ、驚くべき「生きる力」を身に付けていきます。

 幼少期・少年期に自然を感じる感性や体感教育、右脳左脳の全脳とイメトレを系統だてて積み上げられるのは「音楽」より最適な物はありません。ひたすら「夢中」になる子どもづくりを目指して、一緒にお子さんを応援しませんか?

講師:星屋未来(ほしやみき)

 

【資格】
日本音楽療法学会認定 音楽療法士
レクリエーションインストラクター
介護福祉士

監修:池田薫(いけだかおる)

【資格】
米国NLP協会認定トレーナー・アソシエイト
文化省認定(財)生涯学習開発財団認定コーチ
【所属】
日本コーチ協会正会員
日本音楽療法学会正会員
静岡県青少年級別認定中級指導者
静岡県福祉サービス第三者事業第三者評価委員
静岡県立富士東高等学校学校評議員(~平成26年)
富士市教育振興基本計画委員会委員(平成23年)
富士市青少年育成事業
【著書】
「しつこく言うより、親のしぐさで子どもが変わる!」(PHP研究所)

 

こんな方におすすめです!

子どもに音楽好きになってもらいたい
 自分の子どもには楽しくピアノを学んでほしい
お子さんと一緒にお母さんも成長したい
子どもの心も育ててほしい
子どもに表現することの楽しさを知ってもらいたい
 子どもにピアノだけではなく、音楽全般の楽しさを教えてもらいたい

よくある質問

Q.じょいふるピアノハウスってどんなところ?

『はい、もちろんピアノ教室です(笑)。 人の可能性を開いて人生を謳歌する力を伸ばす教室です。別名夢中力開発会社とも呼ばれています』

Q.ピアノを教えているんですか?

『ピアノを教えるのではなく、ピアノで教えています。ピアノを通して人生を楽しむ心を育てています・・・。楽しむとは・・・やったことのないことに挑戦することや、思わず楽しむこと、掲げた目標を達成することや高い壁を乗り越える力、友達と共有することなど、物事を積極的に楽しんで取り組む素直でまっすぐな力をお母さんと一緒に育てていく教室です。いわばアスリートのメンタルコーチのような内容を音楽を使って教えています。』

Q.お母さんもやるのですか?

『お母さん方には”子育てセミナー「子供の可能性を引き出すアプローチ」”というセミナーを受講して頂いています。人間が本来もっている人の脳システムを理解していきながらコミュニケーション法を勉強した方が、より浸透が早く、良い言葉かけの実践をしてもらえるからです』

Q.ではピアノのほかにも何かやるんですか?

『月に1回程度で異年齢の子供達の交流と音楽スキルを上げる目的で集まってもらったり、夏には夏休み特別企画と称して川に行ったり、山に行ったり自然を感じる体験教室も行っており、これまでは夏休みだけでしたがミニ企画など年に3回は行う予定です。』

Q.なぜピアノ教室がそこまでやるのですか?

『生き生きとした人を育てたいから、でしょうか。自然体験や五感を磨くこと、人と人を繋ぐツールとしての音楽の役割などはこれまでも行っていましたが、そこにコーチングとNLPという脳科学のコミュニケーション法を用いて親御さんと一緒に良い子どもを育てる形にしなければ、と2011年に開眼したからです。』

アクセスマップ

この看板が目印です!

179138_640805449266441_513366233_n

じょいふるピアノハウスってどんな教室?

子ども達が生き生きと生きる人生の根っこづくりを実現!
ピアノを通じて、人生を味わい尽くすために子どもたち嬉しい、楽しい、を引き出す音楽教室です♪

ですが「ピアノ」って怖いイメージありませんか?
門下という言葉が存在しているように、師匠から=教えを被る。という昔からの師弟制度での進め方の教室もあおりのことでしょう。
ですがこちらは真逆の立ち位置かもしれません。
通常の”お稽古ごと”の枠を相当逸脱しているからです♪

基本が「自立」を基盤にしていますので、「自分の頭で考える習慣」を培っていきます。
それには最低限、音楽好きにならなければ「自分」でできないからです。なので音楽好きになるのは勿論のこと、それだけでなく、ここにくるとポジティブ発想で物事を前向きに捉えられる子どもになります。ここではスムーズに人と人を繋げる力が身につくようになります。

ピアノが脳の活性化と呼ばれて久しいですが、
ここの教室では【生き生きとした人】を創りだす要素のひとつの「五感」を鍛えることを特に重要に捉えています。
物事を見て聞いて感じるセンサーを磨くということです。
リアルに良いものを感じる力が大きくなると、幸福感度が高まります。
未来に希望がもてます。
やる気が起きます。
自分でやろう、という自立的積極的な行動力が伴います。

音楽事業での具体的なツールには、
まず本人の知っている曲などスタンダードな曲から入り、自分で表現する喜びを味わうことを基本としています。
その中で、絶対音感の聴覚のアプローチ、曲を絵に描くイメージトレーニングなど音からのdrawing技法、
ドリブルや指立て伏せ、床大譜表、トランポリン、太鼓等などの体全体を使った体感覚などの五感全てを使って、
子どもの可能性を引き出していきます。

ハードルの高そうな目標設定も、言葉について勉強した講師のちょっとした言葉の使い方と振り返りの習慣を持つことで自己肯定感を高めていくという、単なる楽しい音楽の時間を過ごすだけでなく、より戦略的アプローチをもって、その子自身が元々持っている【潜在的能力】を引き出していきます。

そして家庭という、お子さんを取り巻く大事な環境=「お母さん」にも本当のコミュニケーションを学んでもらいながら、
共にお子さんを育てていく教室です。

子どもにとって最も影響力のあるのがお母さんです。

 

 

私たちが考える自立心とは、それぞれの子ども達が本来持っているポテンシャルが存分に引き出されていることとし、何にでも積極的に取り組む人づくりを長期的にしていくため、お子さんにとってもっとも身近な「お母さん」の影響を重く捉えています。

そのため日々の言葉かけ、日々の何気ないしぐさがどれほど影響を与えているかをお伝えしながら、共にお子さんに合った成長のサポートをしていきます。

「自分の子育てってだめ・・・?」

「すぐ子どもを怒っちゃう!」

「周りの他の子どもと比べて自分の子どもの成長が不安・・」

とついつい思ってしまいがちかもしれません。

ですが、それはお母さんのせいではなく、本来私たちが持っている「自己防衛プログラム」という『脳の仕組み』から来ているものがそのように感じさせてしまっているだけなのです。

自分を責めるのは返って違う方向に向かってしまいます。子育てを楽しく、毎日を喜びの発見とするお母さんへのサポートも私たちは行っています。

じょいふるピアノハウスの目標

私たちが目的としているのは、

この世に生を受けた喜び、身の回りのこと全てに感謝を感じられ、様々なことに好奇心を持ち、成長すること学ぶことが楽しいと感じられる子どもたちを増やしていくことです。

それには身近にいらっしゃる親御さんとタッグを組み、メンタル・言葉両面のサポートをしながら子供たちの自立心を育てていくことが大切と考えています。

そうした自分らしさを感じいきいきと瞳輝く子ども達を共に輩出し、未来を切り開く素晴らしい「卵」を、互いに手を取り合い温かいコミュニティの中で育成していく必要性を感じています。

そのツールとして最適な豊かな感性と共感力を育くむ『音楽』と、代表の池田が学んできたモチベーションを上げる脳のしくみ、能動的に行動する言葉のアプローチ等を使い、全く新たらしい形の学びの場を提供しています。

そこでじょいふるピアノハウスでは、お母さま方の願いと共にお子さんの状態や年齢、到達したいゴールに応じて、お子様本人の自立を促しながら進めていく様々なプログラムをご用意してお待ちしております。

 

じょいふるピアノハウス 監修・池田薫

 

レッスンコース

音感リトミックコース(4人1組)

幼稚園児・保育園児コース

¥7,000(税込)/月

60分

月3回

 

※小学生レッスンをご希望の方はまずはお問合せ下さい。

※料金は税込価格です

プロモーションビデオはこちら

 

PAGETOP