お客様の声

ピアノハウスに来てくださったお母様の声

Y・M様

・息子の様子:とてもレッスンを楽しみにしており、実際クラスでの様子も楽しんでいます。そしてレッスン終わっての車中必ずもっとやりたかったと話しております。

・期待している事:音楽を通して感受性などが育っていけばいいなと考えています。又何の楽器でもいいので奏でたいと本人が思った時に何かしら奏でられる楽器があり技術がある人生って素敵だなと思い、そう出来るといいなと思っています。

・他のピアノレッスンとの違い:ただピアノが弾けるようになる、ピアノを弾く事が目的、ではないレッスンと認識しています。その過程で集中力だったり、感性だったり、協調性だったりを育んでいくプログラムなんだろうなと。音楽だけでない、人として学ぶべき事を学ばさせてもらっていると思っています。


M・K様

私自身、成功力学や、啓発セミナー、子育てセミナーなど以前参加したことがあるので薫先生の話されているとにはとても興味があります。娘が小6からピアノレッスンでお世話になりはじめ、ただレッスンするだけで通っていたスクールと違い、色々な会話をして下さることが、子供にも刺激になっているように思います。良いことをイメージすること、口にすると実現すること、目標や夢。本人自身で小さなことでも感じ取っているようです。

ピアノレッスンだけでは、ここまで長く続けられなかったかもしれませんが、薫先生のメンタルケアも同時に受けているような雰囲気が楽しく通えている理由なのかもしれません。これからもよろしくお願いします。


Y・T様

振り返れば、リトミックの体験レッスンがとても懐かしく思えます。
友達がいても初めてのところへ行くのが苦手で入口に入ることさえ出来ず、やっと中へ入ってもみんなと同じことができず長期戦になるな。と不安いっぱいでスタートしました。

私は、次からどうやってこの子を家からここまで誘い出したらいいだろうか。嫌といったらそう簡単には連れ出せないので困ったな。と思っていたのですが、薫先生にはすぐに心を許したようでで薫先生のとこ?と聞くとすんなりと車には乗るようになっていきました。(まだみんなとは同じにはいかなかったですが。)

そのころに比べると今は当たり前のようにみんなと同じ机に向かいレッスンを受けている姿を見るだけでよかった。成長したな。と嬉しく思います。

レッスンでは色んなところに興味を持ってしまい、集中力が散乱し暴走してしまうことが多いですが幼稚園とは違って少しは自由にできると息子が思っているような気がします。
他の音楽教室にも行っているのですが、そこはそこの良さはあるとは思いますが、2歳のころから遊びながらやっていたので年々に雰囲気が変わっているのには気づいてはいるようですがどうしてもふざけてしまい真剣な姿勢で取り組むことができず、毎回注意を受けています。そこでは歌を歌ったりエレクトーンを弾いたり音楽に合わせてリズムをとったり違ったメロディーをたくさんやるのですがエレクトーンの前に座った状態でいることが多く単純な動作を繰り返してやるので飽きてしまうようです。

そこに比べるとリトミックの方が集中してる時間が長く、前向きに取り組んでいるのが嬉しいです。 音楽の音階の仕組みや音を色んな角度から体感しているので音に対しての受け入れ方が違うように思います。(苦手意識が少ない)
最初の黒の鍵盤の2つを意識して学んだのでピアノやエレクトーン、メロディオン、キーボードなど違うものでもすぐに受け入れられるようで色んな高さでメロディーを弾いて楽しんでいます。

生活面:最近では今まで怖がって出来なかった遊びにも自ら挑戦する勇気が出てきたことに嬉しく思っています。

あと市民文化会館でやったドラムサークルなど子どもと一緒に関われるイベントなど普段あまりやらない楽器で楽しむ機会をもっと作って頂けるといいな。と思います。

 


R・S様

昨年度までの5年間、本当にお世話になりました。定期レッスンと単発レッスンをして頂いていました。その間にはコンクールにも挑戦し、出場するだけでなく本選や全国大会など結果を残すことが出来ました。

子どもにもいろんな個性があります。思春期を迎えた子どもたちそれぞれにきめ細かい指導のみならず、学校での交友関係やら勉強のこと、進路のことも子どもたちは相談していたようで、また私自身も本当にどうしようかと迷ったことも多く、先生はそんな時の「駆け込み寺」のような存在でした。

他のピアノ教室との違いは、やはり脳の構造を知った上でのNLPやコーチングを使って、目標に向かう力を育てて頂けるところにあると思います。

池田先生は、常に「どんなふうに弾きたい?」「ここの音はピシッと?それともじわん?どっちが好き?」と子どもに問いかけながらレッスンを進めてくれます。(コーチング)

それまで他教室にて、先生の指示通りに弾くレッスンのみにどっぷりとつかっていた子どもたちは、はじめ答えを教えてもらえないレッスンに戸惑っていましたが、だんだんと自分の意志で向かう事、自分の思う音を表現し音を重ねていくことの楽しさを知り、自分主体でやる本当の意味を身に着けていきました。

その事はピアノだけにとどまらず、長女もそれまでは引っ込み思案だったのが部長や生徒会に立候補するようになったり、次女も感性のとても強い子ならではのムラが出がちだったのですが、友だち関係も良くなり、今は安定しています。

 

自分もピアノ教師なのですが、やわらかく表現力のある音、これは宝物です。たぶん弾いている本人が一番気持ち良いと思っている事と思います。だって「ピアノ大好き!」っていう気持ちの伝わるピアノを今も弾いていますから!先生に出会って本当に我が家は救われました!心からお礼申し上げます、そしてこれからも宜しくお願い致します。


N・K様

 

他の教室から移籍してまだ日が浅いのですが、ピアノでボールを掴む、指立て伏せをやるなどの運動は初めてのことでしたので、新鮮もあり、親子で驚きつつ楽しんでいます。

このレッスンがピアノ以外のことでも色々と役に立つことがきっとあるかと思います。

以前には別のピアノ教室に通っていましたが、まったく練習しない日々でした。
現在は楽しそうに行っています。

1年生に入る頃は、(精神的にストレスがあったのか)ピアノだけでなく学校に行くにも何かとべそべそしていましたが、ふと気づくと最近はにこにこ笑顔が多くなり、家の手伝いもよくしてくれるようになりました。

お陰様で、元々持っていた本人の良さが出てきた感があります。

引き続き、本年も宜しくお願い致します。


Y・M様

・いつも楽しくレッスンさせて頂いています。

何があっても“行きたい!”と本人も言ってくれて「長くいたい!」というのは心地よさを感じているのだな、と思います。また私自身が心地よく感じているのが伝わっているのが大きいのかな、とも思います。ありがとうございます。

・レッスン中は下の子たちがドタバタで、ご迷惑をお掛けしたり、私もよくレッスンを見ることが出来ずで、本人には宿題の内容も聞くくらいで、さみしく感じているのかなと少し心配でもあります。

・音感リトミックでは、個人のピアノレッスンと違い、少人数で、楽しみが倍増しているのを感じます。

幼稚園では自分のことより他の子の様子が気になり、話してくれる内容も他の子のことが多いのですが、少人数で見て貰えている感覚があり、満たされているのかな、と思います。

・くねくねしたり、プールの後だからとぼんやりしたりするときも、かおるンのそのままを受け入れて下さる様子に、終わった後の笑顔に楽しんでいるんだなと、私が感じることが出来てうれしく思います。

・つい毎日「早くしなさい!と言ってしまい、本人には「ギャー!」と泣かれ、「うるさい!」と言ってしまっている私をもう一度反省し、コミュニケーションをより良くしていけるよう、かおるンとママ仲間との学習の機会を作っていただけることに感謝します!子連れでの参加のため少しずつでも何回かチャンスがあると嬉しいです。

・絵音符など、感覚を大切にした学び方に自然だしのびのび学べるのかなと共感します!


佐野かおり様

そもそも子どもにピアノを習わせたいと思ったのは、単にピアノが弾けるようになったら、という理由ではなく、子どもの集中力を養い、子どもの能力を引き出す手段としてピアノが有効であるというかおるン先生のお話をきいて、是非やらせたい!と思ったのと、子どもの接し方に日々つまづいている私自身も通うことにより、かおるン先生が実際に子どもたちに接している姿からそのヒントを貰えるのではないか、と思ったからです。

ピアノは小さな達成感の積み重ねが楽しいようで、ピアノは続けたいと本人も言っています。

集中力という点ではまだまだ自分勝手な行動をとることも多いですが、そんな時のかおるン先生の接し方を私も見習っていけたらと思っています。

*リクエスト*

母の会については、他のお母様方がどういうきっかけでじょいふるピアノハウスに通うことになったのか分かりませんが、もし私と同じような事(子育ての悩み)がきっかけの方がいらっしゃるのであれば、ぜひ子育てのことについて親同士が共有できる機会があればうれしいです。

私としてはその分かおるン先生にも時間を取っていただけく事になりますので、有料にしていただいて気兼ねなく(笑)、相談にのっていいただけると嬉しいです。そして子どもと一緒に私自身も私自身も成長できたらいいな、と思います。いずれは下の子も、そしていずれは私もピアノ、やってみたいです♪


M・A様

いつも楽しいレッスンをありがとうございます。

娘はここのリトミックに参加させてもらう前、少しだけ他のピアノ教室に通っていたのですが、その時はまだ音符もよく分かっていない中、宿題の練習曲なども多く、最初はピアノを楽しみにしていたるのも、ついていけないのに進むペースも早く、私からは「練習しなさい」よ毎日のように言われ、だんだんとピアノを弾く事も少なくなり、最後には「ピアノ嫌い」だと言うまでになってしまいました。

このままでは本当に音楽が嫌いになってしまう、と思い、私も反省しました。

そんな時、じょいふるピアノハウスのお話を聞いて、今まで通っていた教室とはまったく違い、もう一度るのにピアノを好きになって欲しいと思い、体験に行かせてみると、すぐに「やりたい」と言いました。私もここならるのが楽しんで音楽を学べると思いました。

前は「明日ピアノだよ」と言うと、「はー。明日ピアノかぁー。」とため息をついていたのに、ここに来てからは毎日のように、「次はいつ行く?」「早く行きたーい。」と言うようになり、本当に良かったと思っています。

私も「練習しなさい」との言葉を言わないと決め、るのが自分でやり出すまで口出ししないようにしています。
でも娘も絵で音符を習っているので、自分でそれを見て弾くことが出来るので、楽しいようで、私が言わなくても自分でピアノを弾くようになりました。

本当はもう少し練習したらいいのにな、と思いますが、先生には本当に感謝しています。娘はかおるン先生のことも教室のことも大好きなので、これからも宜しくお願い致します。


T・T様

お世話になっております。K・Tの母です。

遊びながら 楽しみながら のレッスンのおかげで、教室に行くこと、先生やお友だちに会うことをとても楽しみにしています。

幼稚園での運動会では、うんてい が大の苦手で、吊る下がる事がやっとで前に進めなかった娘が、かおるン先生に言われたとおり、「ピアノを弾くために、筋力(握力)をつけなくては・・・」と自ら進んで練習するようになり、短期間で最後までたどりつけるようになりました。

Xmas会にむけての“よろこびの歌”の練習も、はじめた頃は両手で弾くのはとても無理かなぁと思うほど出来ませんでしたが、励ましながら ほめながら 一緒に練習を続け、なんとか両手で弾けるまでになりました。上手く弾けたときの自分にびっくりした かわいい顔が忘れられません。

不器用で少し記憶力が乏しい娘ですが、がんばり屋で明るくひょうきんなところが長所です。

これからもご指導よろしくお願い致します。


Y・I様

我が家では、娘2人が幼稚園と小学1年生から、薫先生にピアノを習ってお世話になっています。

次女は、大学受験を決めた高2から受験用のレッスンをお願いし、19歳の現在も習っています。たぶん、1番長くレッスンを受けている生徒なのでは?と思います。

薫先生は、NLPコーチングレッスンという、普通のピアノレッスンとは、少し変わった成功脳を育てながらピアノを上達させていくレッスンを行ってくれています。

次女はこの春、静岡大学 教育学部 芸術文化課程 音楽文化専攻の試験を受けて、お陰様で合格することができました。

受験では、センター試験の為の論文の書き方も学校の先生以上に素晴らしいご指導でお世話になり、また1次試験の極度の落ち込みからメンタルをサポートして頂き、その他に、2次試験でピアノの試験がありました。

この成果は薫先生でなければ手にしていなかっただろうと思います。コーチング等様々なレッスン指導をお願いして、合格することが出来ました。

色々あった1次試験から立ち直り、2次ピアノ試験では、自分の持っている力のすべてを出し切り、多分 満点に近い演奏が出来たのではないか?と思うほどの快挙でした。本番の演奏で最高の演奏するというメンタル面での指導の専門家にお願い出来たことがとても良かったのだと思います。

薫先生のご指導は、ピアノの技術だけでなく、メンタル面での指導をしっかりとしてくれます。

その結果、途中の山あり谷ありの道のりの中、結果的に最後に自分の力以上の結果を引き出してもらうことが出来、自分が切望していた、1番の希望進路に進むことが出来ました。

そして、現在も大学でピアノを学びながら、薫先生のレッスンを受けています。

親子で薫先生には本当に感謝しています。そして、これからもピアノのレッスンを通して、娘の人生がより豊かに育っていってくれることを願っています。